Vala プログラミング

WebGPU プログラミング

おなが@京都先端科学大

2015-01-01から1年間の記事一覧

Genie + OpenGL(3)

前回プログラム(Genie + OpenGL)のワーニング 前回使用したプログラム(testglarea.gsとglarea.gs)とvapiでは、glShaderSource関数に関して、以下のようなワーニングが出ていました。 ** ワーニング ** testglarea.vala.c: 関数 ‘main_window_on_real…

Genie + OpenGL(Gtk.GLArea)2

gtk3-demoにあるGLAreaデモをGenie言語で書き直しました。 (単独のプログラムは、gtk+-3.16ソース内のtestsにあります。testglarea.c) *testglarea.gs(前回のプログラム)と同じglepoxy.vapiを使っています。 ##glarea.gs uses Gtk GL init Gtk.init (re…

Genie + OpenGL(Gtk.GLArea)

gtk+-3.16から、Gtk.GLArea ウィジェが追加され、GtkWindow内で簡単にOpenGLプログラミングが出来るようになりました。OpenGL context等が自動的に設定されます。 OpenGLライブラリとして、epoxyライブラリを使用しています。 Gtk.GLArea ウィジェ とOpenGL…

Genie Image Viewer 2 (GtkStack)

プログラムを実行したところ 一覧表示(List)から画像を選択し、拡大表示(Large)ボタンを押すとページが 遷移し拡大画像が表示される。 前回のimage-viewerプログラムをGtkStackを使って書き直しました。clutter-gtkを使用しています。・ファイルの読み込…

Genie Image Viewer

(プログラムを実行したところ) (画像一覧で画像を選択するとウィンドウ全体に表示される。再度クリックすると、 一覧表示に戻る。) GNOME Developer Platform Demos にある clutter を利用したサンプル photo-wall.c をGenieで書き直してみました。Genie…

Vala言語とOpenGL (4)

GUIをGladeで作成しました。Gladeでの作成画面 adjustmentの設定画面 Scale上のスライダの表示方法は、下に書いてあります。 gtkcluttergl4.valausing Gtk;using GtkClutter;using Clutter; public class Main : Object { const string UI_FILE = "mainwindo…

Vala言語とOpenGL (3)

三角形の回転にScaleウィジェを利用しています。 gtkclutter3.valausing Gtk;using GtkClutter;using Clutter; public class MainWindow : Gtk.Window{ private Clutter.Actor coglbox; private static float alpha; public MainWindow () { title = "GtkClu…

Vala言語とOpenGL (2)

GtkウィンドウにOpenGLを描画していることが分かるように、ボタン(Button)をウィンドウに追加しました。また、Stageのmotion_eventシグナルを使って、Stage上でマウスを動かすと三角形が回転するようにしました。コールバック関数には、無名関数を使っていま…

Vala言語とOpenGL

Vala言語を使ったOpenGLによる描画について書いています。プログラムのサンプルが、GNOME Wiki! のページにあります。Vala OpenGL Samples(https://wiki.gnome.org/Projects/Vala/OpenGLSamples) GLFW、GtkGLExt、GLX、GLUTライブラリを使ったサンプルです…